2016年も東京スカイツリーのクリスマスは盛り上がりそうです。
ツリーやイルミネーションの開始と、プロジェクションマッピングの開催日は同じではなく、少しズレているので、そのあたりも詳しい日程をご紹介します。
東京スカイツリータウンのイルミネーション期間
「東京スカイツリータウン®ドリームクリスマス2016」が、
11月10日(木)~12月25日(日)まで開催されます。
東京スカイツリータウンのあちこちのイルミネーションと、スカイツリーのライトアップがクリスマス仕様になることです。
ソラカラちゃんが1階の玄関のそばでお出迎えしてくれます(^0^)
大きなリースも飾れます。このリースの前で写真を撮られるかたが多いですね。
毎年、東京スカイツリータウンの周りをグルッと一周、木に電飾がされて、とても綺麗です。
これは去年のベストショットです。インスタにアップしそびれた一枚。
今年はインスタにも投稿しまくろうと思っています。この時期がスカイツリーは一番盛り上がるので~。赤くライティングされる時もあります。
緑の方はシャンパンツリー、赤い方はキャンドルツリーと呼ばれています。
東京スカイツリータウンのプロジェクションマッピング開催日は?
東京スカイツリーの塔体下部をスクリーンにしたプロジェクションマッピングは、
12月10日(土)~12月25日(日)までです。
ちなみに去年のプロジェクションマッピングの様子はYouTubeで見つけたこちらをご覧ください。今年はこのパターンではなくスカイツリーの塔体を使うということなんでしょうか。
いよいよ、各地でのクリスマスのイベント情報が発表になっていますね。あなたは今年のクリスマスはどのように過ごしますか?
今日は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。