私はランチや夕食でスープストック東京をよく利用します。
そこで、常連だからこそ知っている!?と思われるお得な情報をこっそり書きたいと思います。
こっそりですよ。。。
スープストック東京でごはんの量を減らすと・・・
ご飯の量って、日によってはそんなに食べたくないときもあって、スープ2種を注文して、その時に付いてくるご飯は減らしてほしいとき、
注文の時に「少なく」と言うと、お会計で20円引いてくれるんです。
これってお得ですよね。助かります。
朝のスープセットはお得
朝のスープセットを提供している店舗は全部ではありませんが、これはパンとスープで500円ポッキリです。
私はこれがとても好きで、朝から温かいスープを飲むと元気になります。これから冬に向かって、ますます利用回数が増えそうな予感です。
スープストックの朝の500円のセットなんてあるのを初めて知った
— あろえ🎹好きこそ、無敵。 (@Alo_n_drop) 2016年9月24日
セットのスープをカレーにできる
これは裏技中の裏技です。
スープストックセットと言うと、スープが2種とご飯かパンですが、
スープ1つをカレーに替えられるんですよ。値段も980円のままです。
別々に頼むと、カレーでは1,200円になるので、とても特した気分になります。
時々そうしたく成る時があるんですよね。スープをあっさりめのものにしたりして。
スープを選ぶとき試飲できる
どんなスープか、写真だけでは判断できないときがありますし、私は塩の量とか気になるので、「これは塩辛いですか」とか聞くと「飲んでみますか?」と聞いてくれます。
ちょっと試しに味見できると、安心してレギュラーサイズも注文できたりするので、とても良い制度ですね。
どれも美味しいから、味見することもないんですが、迷ったときはそうしてみると良いですね。
土岐市″スープストックTOKYO″の「東京ボルシチ」が濃厚で美味しかった! https://t.co/rHT7i0UHlp #tabelog pic.twitter.com/pquVjKmThf
— FUJI-JUN (@FUJIJUN3) 2016年10月5日
スープストック東京は、味が確かで安全なイメージがあって、毎日でも利用したいお店ですが、
お得な注文の仕方を知っていると、気分よく食べられますよ。
今日は以上です。最後までお読みいただきありがとうございました。